やり直しの家づくり~そして高気密高断熱住宅へ~

請負契約後に解約、土地も越境でもめる、など波乱万丈の家づくり。それでもようやく出会えた設計士とスーパー工務店。2019年3月完成しました!

iDECO、イデコ、いでこ①

ふだんよく拝見させてもらっている方のブログにiDECOのことが書かれていて気になったので記事にしてみました。

 

我が家は家づくりをはじめたタイミングで、住宅関連の専門FPさんがいる会社に相談しました。そこで作成してもらったキャッシュフローをきっかけに、資産運用のため投資専門のFPさんを紹介いただきました。

 

それで「iDECO(イデコ)」です。

私が加入した当初はiDECOという名称はなく、個人型確定拠出年金、あるいは401kという名称をよく目にしました。

なんだかカッコイイので「401k」とやたら呼んでました(笑)

 

で、「いでこ」。なんぞやと。

 

年金です。

国からもらえる公的なものではなく個人の私的なもの。

年金だから老後に備えるためのお金です。

 

保険会社から出ている商品で「個人年金」もあります。

が、最初にどちらか選ぶならまずはiDECOです。

 

メリットは以下

①全額所得控除(上限は人によってちがう)

②運用益は非課税

③受取時に税制優遇

です。

 

※かなり多くの人にメリットがありますが、活用しないほうがいい方もみえます。

 

①全額所得控除

 毎年支払っている所得税、みなさん自分の所得税が何%かご存知でしょうか。

 住民税は基本的には一律 10%です。

 「控除」というのは、税金の計算をする際に収入から差し引いていいお金のことです。家族を養っている、保険の支払いをしている、などで様々な控除があります。

 でiDECO

 iDECOは掛金をすべて「控除」に含めることができます。

 なのでザックリいうと、

 [年間のiDECOの掛金]  × [所得税率(%)+住民税率(10%)]

 の金額分だけ、支払う税金が減ります。

 

 例えば、所得税率が10%の人が、毎月1万円を掛けた場合。

   [ 1 万 × 12ヶ月 ]   × [10% +  10% ]  = 24, 000 円

  24,000円も税金が減るんです。

 

 言い換えると、

 12万円で1年間で24,000円の儲けがでた、

 なんと年間利率 20% !!

 

 今の定期預金の利率を考えればとてつもない数字です。

 

 さらに。

 所得税率が 20%, 23%、33%と高額所得者はさらにお得になっていきます。

 

 せっかくの国の制度です。ぜひ活用するのがいいのではないでしょうか。

 

一見すると家づくりと関係ないように思いますが、

家づくりでは住宅ローンであったり、将来に渡るお金のことを考える必要があるので

いい機会かなと個人的に思います。

 

長くなったので②以降はまた次回で。

 

読者になる 

 

↓↓↓ よろしくお願いします↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村